2014年09月21日
彩湖・道満グリーンパークでデイキャン!
昨日はスッキリしない天気。
天気予報で翌日の天候を確認してもなんか怪しい・・
雨に打たれるなら日曜は家でのんびりしようかな・・
と、翌朝、目を覚ますと
なんと空を見上げれば青空一面の快晴!!
こりゃ、出掛けないと勿体無い!!
そんな訳で地元から近い埼玉にある
彩湖・道満グリーンパークへデイキャンしてきました。

天気予報で翌日の天候を確認してもなんか怪しい・・
雨に打たれるなら日曜は家でのんびりしようかな・・
と、翌朝、目を覚ますと
なんと空を見上げれば青空一面の快晴!!
こりゃ、出掛けないと勿体無い!!
そんな訳で地元から近い埼玉にある
彩湖・道満グリーンパークへデイキャンしてきました。
そうと決まれば慌しく準備を済ませAM9時に自宅を出発。
途中、近くのイオンで買出し。
いつもより大量の肉類を買い込みます。
11時過ぎに到着。
駐車場はほぼ満車状態。
半年振りにきましたがいつものように大盛況。
ここはファミキャンで大賑わいします。

タープの設営を済ませ丁度良い時間なので早速昼食の準備。

と、その前に取り敢えず乾杯!


今日は朝からお腹がペコペコ^^
食材もいつもより多め。
今回はいつもよりバリエーションを増やしてみました^^;
山用アイテムを取り込んでリッチに食事を!
と予定していましたが・・またしても忘れ物が発覚!
米とポトフはバーナーで。と計画するも
見事に頭から消えていました。。
そして肉類はラムチョップを取り入れるも
フライパンを忘れる・・
最近、必ず何かしら忘れるものがあり自分でも困っています。
仕方ないのでユニセラの炭火で調理。

炭火は火力調整が難しいですが
ユニセラ場合グリルは平面ではなく丁度コの字みたいに脚があるので
裏表を利用することで炭火からの高さ調整が出来るので
意外と上手く調理することが出来ました。
ほら!ご飯も良い感じに^^

ポトフもグツグツ良い匂いが漂っています。

時間の掛かる料理が出来上がったので
この後はいつもの焼肉。

暖かいポトフを堪能していればグリルの肉が直ぐ焦げる。
肉に集中していればご飯が冷める。
今日は慣れない事をしているので結構忙しい^^;
お腹も結構一杯になったところで
今日のメインディッシュ。
ラムチョップ。
味気ないフライパンですが

塩コショウ、香草のセイジに赤ワイン、ガーリックで焼きます。
いきなり独特の匂いが漂う。
焼き目もこんがりついたところで早速頂きます!!
モグモグ。
ん?
臭~い。
口の中が一気に獣臭くなりました。
さっきまで牛の味に慣れてたせいか初めてのラムは
かなりのインパクトで結構癖のある肉だなって思いました。
ラムを愛用している方には申し訳ありませんが
私にはムリ^^;
結局、折角のメインが食べきれず残してしまう有様。
残った肉は翌日のカレーの具にしよう!(笑)
ちょっとテンションダウンです
↓↓

お腹も一杯。
気持ちの良い天気の中ゆっくり時間を過ごしPM4時に撤収。帰宅。
夕飯はさっぱりしたお蕎麦で今日一日を締めくくりました。
あ~、充実した一日だった!
そういえば・・先日これ買ったんです。

スノピのほおずき。
これからキャンプが一層楽しくなる季節なので奮発して買っちゃた^^
早くキャンプいきたいなぁ。
途中、近くのイオンで買出し。
いつもより大量の肉類を買い込みます。
11時過ぎに到着。
駐車場はほぼ満車状態。
半年振りにきましたがいつものように大盛況。
ここはファミキャンで大賑わいします。
タープの設営を済ませ丁度良い時間なので早速昼食の準備。
と、その前に取り敢えず乾杯!
今日は朝からお腹がペコペコ^^
食材もいつもより多め。
今回はいつもよりバリエーションを増やしてみました^^;
山用アイテムを取り込んでリッチに食事を!
と予定していましたが・・またしても忘れ物が発覚!
米とポトフはバーナーで。と計画するも
見事に頭から消えていました。。
そして肉類はラムチョップを取り入れるも
フライパンを忘れる・・
最近、必ず何かしら忘れるものがあり自分でも困っています。
仕方ないのでユニセラの炭火で調理。
炭火は火力調整が難しいですが
ユニセラ場合グリルは平面ではなく丁度コの字みたいに脚があるので
裏表を利用することで炭火からの高さ調整が出来るので
意外と上手く調理することが出来ました。
ほら!ご飯も良い感じに^^
ポトフもグツグツ良い匂いが漂っています。
時間の掛かる料理が出来上がったので
この後はいつもの焼肉。
暖かいポトフを堪能していればグリルの肉が直ぐ焦げる。
肉に集中していればご飯が冷める。
今日は慣れない事をしているので結構忙しい^^;
お腹も結構一杯になったところで
今日のメインディッシュ。
ラムチョップ。
味気ないフライパンですが
塩コショウ、香草のセイジに赤ワイン、ガーリックで焼きます。
いきなり独特の匂いが漂う。
焼き目もこんがりついたところで早速頂きます!!
モグモグ。
ん?
臭~い。
口の中が一気に獣臭くなりました。
さっきまで牛の味に慣れてたせいか初めてのラムは
かなりのインパクトで結構癖のある肉だなって思いました。
ラムを愛用している方には申し訳ありませんが
私にはムリ^^;
結局、折角のメインが食べきれず残してしまう有様。
残った肉は翌日のカレーの具にしよう!(笑)
ちょっとテンションダウンです
↓↓
お腹も一杯。
気持ちの良い天気の中ゆっくり時間を過ごしPM4時に撤収。帰宅。
夕飯はさっぱりしたお蕎麦で今日一日を締めくくりました。
あ~、充実した一日だった!
そういえば・・先日これ買ったんです。
スノピのほおずき。
これからキャンプが一層楽しくなる季節なので奮発して買っちゃた^^
早くキャンプいきたいなぁ。
この記事へのコメント
気持ちよさそうなロケーションですね。
角形クッカー、いいですね!
ユニセラとの相性は絶妙ですね。
ほおづき、素晴らしく便利ですよ。
私も愛用してますが、ガソリンランタンを使わなくなりました。
角形クッカー、いいですね!
ユニセラとの相性は絶妙ですね。
ほおづき、素晴らしく便利ですよ。
私も愛用してますが、ガソリンランタンを使わなくなりました。
Posted by ハル666
at 2014年09月21日 22:29

ハル666
今晩は!画像と文章では中々伝わりにくいですがラムを食べた後、想像以上にテンション↓でした(^^;
キャンプギアも未だに物欲止まらずでお財布のなかも、ちと寂しい今日この頃です(..)
今晩は!画像と文章では中々伝わりにくいですがラムを食べた後、想像以上にテンション↓でした(^^;
キャンプギアも未だに物欲止まらずでお財布のなかも、ちと寂しい今日この頃です(..)
Posted by ジルチ
at 2014年09月22日 20:06

デイなのに気合い入ってますね~!!近くで無料!こんないいとこないですね~(*^^*)
Posted by kaikaito
at 2014年09月25日 19:57

kaikaitoサン
ここはほんとに近くて手軽に楽しめるのでデイキャンには
最高の場所ですね(*^.^*)
脇の道をサイクリしてる方沢山いましたが
kaikaitoサンじゃないかと思わず凝視しちゃいました(笑)
ここはほんとに近くて手軽に楽しめるのでデイキャンには
最高の場所ですね(*^.^*)
脇の道をサイクリしてる方沢山いましたが
kaikaitoサンじゃないかと思わず凝視しちゃいました(笑)
Posted by ジルチ
at 2014年09月25日 20:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。